鍼灸師のためのハラスメント予防講座を開催します

ハリトヒト。からお知らせです。

第1回未病リーガルon-line
「鍼灸師のためのハラスメント予防講座」を開催します。

日時:2025年11月19日(水)21:00~22:00
費用:無料
方法:zoomによる配信(アーカイブなし)
講師:小笠原憲介 弁護士
【未病リーガル】「予防法務」で適切なディフェンスを
※講師プロフィールは上記リンクからご確認ください。

昨今ではさまざまな企業や団体でハラスメント研修が開催されるようになりました。
鍼灸院にとってもハラスメントは、職場秩序の乱れや業務への支障となり、貴重な人材の損失につながるだけでなく、社会的評価に関してもリスクとなる重大な問題といえます。

このような機会を活発に作り、皆で学んでいくことでハラスメントが起きにくい鍼灸業界を目指してみるのはいかがでしょうか。

講師はハラスメントや労働関係に詳しい弁護士の小笠原憲介先生です。
今回は職場(使用者ー労働者)で起こりやすいハラスメントだけでなく、鍼灸業界ならでは(鍼灸師ー患者)のハラスメントについてもお話しいただく予定です。

申込みフォームで事前に質問を募集します。
参加者の疑問や課題がトークテーマになる可能性がありますので奮ってご参加ください。
(質問すべてを扱うことはできませんので、ご了承ください)

お申し込みはこちら(外部サイト)
https://haritohito-mibyou-regal01.peatix.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
製本版『ハリトヒト。』vol.8
クラウドファンディング実施中!!
↓↓ハリトヒト。の応援はこちら↓↓