今までの概念を壊さないと、可能性って見えてこない気がしたんです/鍼灸師:有山 優子

残りの人生を大切な人に捧げたい

家族が中心とはいえ、あえて事業を拡大しない姿勢って珍しいですよね。
タキザワ
タキザワ
有山先生
有山先生
むしろ小さくやりたいと思っています。
その理由を教えていただけますか?
タキザワ
タキザワ
有山先生
有山先生
ここでお話しすることかわかりませんが、私は脳に神経膠腫という腫瘍があるんです。
去年、夫が脳ドックを受けるというから、私も試しに一緒に行ってみたら、「脳腫瘍です。悪性の疑いもあるのですぐに専門の病院で精密検査を受けてください」と言われて。
えっ。
タキザワ
タキザワ
有山先生
有山先生
紹介された専門病院ではまず悪性だろうってことで、もうダメだと思いました。どういう治療になるかわからないけど、仕事はできなくなるって思ったんです。
そんなことが…。
タキザワ
タキザワ
有山先生
有山先生
翌月に病理検査のため生検術を受けたら、神経膠腫ではかなり稀な良性だったんです。経過観察は必要ですが、治療の必要なしという結果が出て……。その時、残りの人生をもらったような感覚になりました。
命と時間をいただいた、と。
タキザワ
タキザワ
有山先生
有山先生
はい。今まで私は自分のやりたいように生きてきたので、これから先は人のために自分の時間を使えたらいいと思いました。
人というのは?
タキザワ
タキザワ
有山先生
有山先生
いつも優しい夫と、ご来院くださる患者様ですね。
私を信頼して通ってくださる患者様のおかげで、私は鍼灸師として施術させていただけています。
これからも患者様ひとりひとりを大切に、感謝の気持ちでお灸を据えてまいります。

鍼灸マッサージサロン 和み(なごみ)
Twitter:@acumoxiby

【記事担当】
取材 = タキザワツルタ
文 = タキザワ
撮影 = ツルタ
編集 = くちやまだ

>> インタビューのダイジェストマンガはコチラ


>>> 有山先生の選んだ本はコチラ

【編集部からのお願い】
※ 記事に関するご意見・お問い合わせは コチラ にお願いします。
※ 直接、インタビューにご協力いただいた方へのご意見・お問い合わせは、ご遠慮ください。

□ Facebook
https://www.facebook.com/haritohito89
□ 公式Twitter
https://twitter.com/haritohito

1 2

3

akuraku3.jpg

関連記事

  1. 無名のまま死んでいくのが自分にはお似合いだと気付きました/元鍼灸師:土田 健一

  2. ゆりかごの前から墓場まで、鍼灸はずっと寄り添える /鍼灸師:藤田 恵子

  3. 鍼灸師として多職種と連携するということ/穴田 夏希・建部 陽嗣

  4. 日本では鍼灸の価値が、軽んじられている気がしてなりません/鍼灸師:芦野 純夫

  5. 「気」の合う人がやって来る /鍼灸師:手塚 幸忠

  6. 趣味とか、興味ってね、大事やと思いますよ。/鍼灸師:藤川 直孝