鍼灸師:蛯子 慶三の5冊

側頭骨内顔面神経麻痺 : 病態と治療

■ 柳原 尚明(著)
■ 愛媛大学医学部耳鼻咽喉科学教室(1986年)
※非売品

今もライフワークとしている顔面神経麻痺の鍼治療に関する研究を始めた頃、バイブルとされる本が二つあると教わりました。
そのうちのひとつがこの本でした。非売品であったため、思い切って発行元の愛媛大学耳鼻咽喉科教室に問い合わせたところ、無料で送っていただきました。

のちにある研究会で著者の柳原尚明先生とお会いした際、そのときのお礼をお伝えしてサインまでしてもらった思い出深い本。
近年は、顔面神経麻痺に関する本も多く出版されるようになり、よい文献も簡単に手に入るようになりました。

直近では顔面神経麻痺の診療ガイドライン2023年版も発刊されていますので、これから勉強を始める方はそちらがお薦めです。

1 2 3

4

5
akuraku3.jpg

関連記事

  1. 鍼灸師:井口 智弘の5冊

  2. 株式会社チュウオー 代表取締役:今里 秀俊の3冊

  3. 鍼灸師:福森 千晶の5冊

  4. 日本オリンピック委員会(JOC)医科学強化スタッフ:鳥居 明の5冊

  5. 鍼灸師:鳥海 春樹の5冊

  6. 鍼灸師:中沢 良平の5冊