鍼灸師・医学博士・大学病院 鍼外来担当:建部 陽嗣の4冊

鍼灸の技術に関する本や、名人たちによる本など、明日すぐに役立つ本を期待していたのなら申し訳ありません。

私は、何より「考える」「気づく」ことが重要だと思っています。
なるべく偏りのない、そして、科学的思考で書かれているけれど、鍼灸医学とどこかつながる本を紹介したいと思います。

「あの本読んだ?」
「あそこは○○だと私は思うけどどう思う?」
なんて会話を、鍼灸師でする日がきたらいいなって…

(1) 新版 動的平衡: 生命はなぜそこに宿るのか
(2) 入門『地頭力を鍛える』 32のキーワードで学ぶ思考法
(3) 「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 完全翻訳版
(4) 閃めく経絡

新版 動的平衡: 生命はなぜそこに宿るのか

■ 福岡 伸一 (著)
■ 小学館新書 (2017年)

超一流大学の生物学者であった著者は、突如、文系学部の教授へと転身しました。
そして、生命の定義に動的平衡という概念を提示します。現在の、実験医学、現代科学の視点に欠けているものを、分かりやすく、論理立てて展開していきます。

「機械論的な生命観は、生命をたわめた作りものだ。一度この作りものを通って、動的平衡な生命観にもどるのが学問の本質そのものだろう」

どこか東洋医学に通ずる、しかし、それはサイエンスの範囲を外れていない点で実に面白い。
生命とは何か、生きているとはどういうことかを考え、健康とは何かを考えるうえで、とても刺激になります。

何より、文章が面白い!

1

2 3 4
akuraku3.jpg

関連記事

  1. 鍼灸師:中根 一の4冊

  2. 鍼灸師:伊藤 千展の5冊

  3. 鍼灸師:天野 弘子の5冊

  4. 鍼灸師:藤田 恵子の5冊

  5. 鍼灸師・柔整師・理学療法士:穴田 夏希の4冊

  6. 鍼灸師:中沢 良平の5冊