鍼灸マッサージ師:杉野 裕一の4冊

臓腑経絡からみた薬方と鍼灸 第1巻

■ 池田 政一、井村 宏次、漢方陰陽会(著)
■ たにぐち書店(2005年)

全5巻からなる漢方医術の本の第1巻です。
東洋医学の考え方、証の立て方、湯液、鍼灸の臨床法などについて書かれています。
漢方医術の中、そのひとつとして鍼灸を学べます。
より広い視野を持って臨床にあたることができるようになる気がするので、おすすめさせていただきました。

>> 杉野先生のインタビューはコチラ


>> インタビューのダイジェストはコチラ

【編集部からのお願い】
※ 記事に関するご意見・お問い合わせは コチラ にお願いします。
※ 直接、インタビューにご協力いただいた方へのご意見・お問い合わせは、ご遠慮ください。

□ Facebook
https://www.facebook.com/haritohito89
□ 公式Twitter
https://twitter.com/haritohito

1 2 3

4

akuraku3.jpg

関連記事

  1. 鍼灸師:猪飼 祥夫の3冊

  2. 鍼灸師:飯塚 聡の4冊

  3. 鍼灸師:中村 真通の5冊

  4. 鍼灸師:相澤 啓介の5冊

  5. 鍼灸師:横山 奨の5冊

  6. 鍼灸師:福森 千晶の5冊